公開日 2021年02月08日
最終更新日 2021年02月09日
◇令和2年度 提供会員養成講座◇
~地域の子育て支援に参加してみませんか?~
相互援助活動に必要な知識・技術を習得し、安全に活動していただくための講座です。
この講座を全て修了された方は、ファミリー・サポート・センターの「提供会員」として活動いただけます。
●日程:令和3年2月25日(木)・26日(金)・3月3日(水)
※救命講座の実習も予定しておりますが、日程が決まり次第お知らせいたします。
●場所:アエルウエスト2階 すくすく広場 母子保健ルーム
●対象:諫早市在住で、地域での子育て支援に関心・熱意のある方。原則、自宅でお子さんを預かることのできる方
※資格・経験は問いません。
●受講料:無料
●定員:新型コロナウィルス感染対策のため、20名までとさせていただきます。(先着順になります)
●申し込み方法:2月18日(木)までに電話かe-mailにて申し込みください。
詳しくはこちら↓↓↓
講習会案内[PDF:320KB]
●問い合わせ・申し込み先
諫早市ファミリーサポートセンター
電話:0957ー46ー5276 e-mail:sukusuku@city.isahaya.nagasaki.jp
お問い合わせ
すくすく広場
住所:〒854-0013 諫早市栄町1-1(アエルウエスト2F・すくすく広場内)
TEL:0957-46-5276(代表)
FAX:0957-46-5275
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Acrobat Reader」が必要です。Acrobat Readerのダウンロードページから入手してください。