TOP子育て支援サービス保育所・認定こども園幼稚園・保育所等の保育料

幼稚園・保育所等の保育料

公開日

最終更新日

3号認定(0~2歳児クラス)における保育料

令和5年4月から認可保育施設における同時在園児の第2子保育料が無料になりました

 第2子保育料が無料となる児童の条件は以下のとおりです。

  ●市民税所得割額が57,700円以上の世帯
   就学前児童から、同時に入所している児童が第何子目となるかを判定し、
   第2子以降の保育料が無料となります。


  多子世帯減免イメージ1(57,700円以上).jpg

  ●市民税所得割額が57,700円未満の世帯
   1番目の子どもの年齢に関係なく、入所している児童がその世帯で何番目かを判定し、
   2番目以降の子どもの保育料が無料となります。


  多子世帯減免イメージ2(57,700円未満).jpg
  

 

 また、ひとり親世帯、在宅障害児(者)のいる世帯への保育料軽減も実施しております。
 詳しくは、下記PDFをご覧ください。

 保育料 (PDF 366KB)

 

1・2号認定(3~5歳児クラス)における保育料

令和元年10月から保育料が無料となりました

・お道具代や保護者会費などの費用(園費)、延長保育料、給食費(3歳以上のみ)等にについては、無償化対象外費用となります。金額や徴収方法については、各施設にお問い合わせください。
・給食費のうち、副食費(おかず代)について一定の市民税所得割額以下の世帯、多子世帯、ひとり親世帯、障がい者世帯等を免除します。詳細についてはこども政策課までお問い合わせください。

 

 

カテゴリー