TOPキーワードで探す親子の健康乳幼児福祉医療費支給制度
TOPキーワードで探す子どもの病気・安全乳幼児福祉医療費支給制度
TOP年齢で探す中学生乳幼児福祉医療費支給制度
TOP年齢で探す小学生乳幼児福祉医療費支給制度
TOP年齢で探す4~5歳乳幼児福祉医療費支給制度
TOP年齢で探す3歳乳幼児福祉医療費支給制度
TOP年齢で探す2歳乳幼児福祉医療費支給制度
TOP年齢で探す1歳乳幼児福祉医療費支給制度
TOP年齢で探す0歳乳幼児福祉医療費支給制度

乳幼児福祉医療費支給制度

公開日

最終更新日

支給対象者

小学校就学前の乳幼児

受給者証交付申請に必要なもの

  1. お子さまの健康保険証
  2. 受給者(保護者)名義の預金通帳

※郵送で申請される場合、福祉医療費受給資格認定申請書、お子さんの保険証のコピー、口座が分かるもの(通帳、キャッシュカードなど)のコピーを添付してください。

助成の方法

1.現物給付

長崎県内の医療機関等(一部を除く)での保険診療については、医療機関等の窓口で公費負担者番号が記載された福祉医療費受給者証を提示すると、福祉医療費の自己負担額までのお支払いで受診ができます。

2.償還払い

長崎県外の医療機関等での受診など、現物給付による受診ができない場合は、医療機関等の窓口で保険診療分の一部負担金を一旦支払い、受診日の翌月以降(注1)、市へ支給申請書(医療機関等からの証明を受けたものまたは領収書の原本を添付(注2))を提出することで助成額が指定口座に振り込まれます。

注1:申請期間は診療月から数えて5年間です。
注2:添付いただいた領収書はお返しすることができません。

償還払いによる申請方法については福祉医療費の支給申請についてをご覧ください。

支給申請書提出締め切り ※子育て支援課必着

毎月10日(休日の場合は前日)

助成額の振込日

毎月末日(休日の場合は前日)

現物給付による支給対象者が、償還払いによる支給申請をした場合、医療機関等での受診状況確認のため、申請から約3カ月後の振込み日によるお支払いとなります。あらかじめご了承ください。

カテゴリー